Feb 25, 2013

Vine Mpd ppcについて覚書(7)というよりEACの設定について

前回はEACで作ったcue sheetがおかしいという話だった。
CDの読み取りの問題なのだろうと目星をつけ、EACの設定を確認してみた。

メニューの中に「Drive Options...」というのがある。
選択すると「これは重要なとこだよ」みたいな警告表示が出る。
これを閉じたら設定項目が表示される。
表示されるタブの中に「Gap Detection」というのがある。
ここの設定が、
Gap/Index retrieval method : Detection method B
Delection accuracy : Inaccurate

になってるのに気付いた。
いつこんなにしたのか記憶がないが、さすがにInaccurateはまずそうだ。

たまたま手元にあったCDを読み込んで、cue sheetだけ作ってテストしてみた。

PERFORMER "Wes Montgomery"
TITLE "Full House"
FILE "Range.wav" WAVE
  TRACK 01 AUDIO
    TITLE "Full House"
    PERFORMER "Wes Montgomery"
    INDEX 01 00:00:00
  TRACK 02 AUDIO
    TITLE "I've Grown Accustomed to Her Face"
    PERFORMER "Wes Montgomery"
    INDEX 00 04:38:04
    INDEX 01 09:11:62
(以下略)

INDEX 00 04:38:04、INDEX 01 09:11:62、、、やはり、酷い数字が出ている。
EACの「Gap Detection」の設定を以下のように変更。
Gap/Index retrieval method : Detection method A
Delection accuracy : Secure

同じCDを読み込んで、もう一度cue sheetを作ってみた。

PERFORMER "Wes Montgomery"
TITLE "Full House"
FILE "Range.wav" WAVE
  TRACK 01 AUDIO
    TITLE "Full House"
    PERFORMER "Wes Montgomery"
    INDEX 01 00:00:00
  TRACK 02 AUDIO
    TITLE "I've Grown Accustomed to Her Face"
    PERFORMER "Wes Montgomery"
    INDEX 00 09:11:38
    INDEX 01 09:11:62
(以下略)

問題のない数値が表示された。CDを正確に読み取っているようだ。

EACをちゃんと使えていなかったのが、INDEX 00の問題の原因だった。
多分、使用するドライブによっても、こうした結果は違ってくると思う。
今回、設定を見直したことで、今までのようなトラブルがなくなることを期待したい。

気になるのは、リッピングの設定が違ったら出来たファイルも違うのかということ。
データがきちんと取れていれば違わないはずだけど、どうもそこが心もとない。
実際にリップして、比べてみることにした。

前述した2つの設定で、1つのCDをリップしてみる。
それにしても、前者で8倍速出てたのが後者だと5、6倍速にしかならない。
それだけ正確を期してるってことなんだろうけど。
出来上がったファイルに違いがあるかどうか、Hash値というのを比べてみた。

HashMyFileというツールを使った。
MD5、SHA1、CRC32、SHA256、SHA-512、SHA-384、全て同一だった。
cue sheetは間違えていても、リッピング自体は正確に出来ていると思っていいかも。
たくさんのFLACをリップしなおさなくていいらしいので、ほっとした。サンプル1つで決めていいのかというのはあるが、まあ、今回はよしとしとく。

とりあえず、今回はここまで。

Edit this entry...

wikieditish message: Ready to edit this entry.
















A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.