Sep 26, 2010

Sat, Sep 04〜Sat, Sep 25

Sat, Sep 25

  • 17:48  前に散髪したのいつだっけ。

Fri, Sep 24

  • 17:49  例によって渋滞なぅ。
  • 12:20  僕も疑問。 RT @masanork 僕ら普通に検察リークには慣れ過ぎてる気もするが、他の国の事件報道では公務員の守秘義務と報道との関係ってどうなってるんだろ QT @doatease2313 大阪地検特捜検事の供述が漏れてる。 検察リークなんだが。w

Thu, Sep 23

  • 14:31  当直明けは眠いよ、、、

Wed, Sep 22

Tue, Sep 21

  • 07:26  >改ざんは見あたらなかったため、そのソフトを使ってFDの更新日時データを書き換えて遊んでいた。USBメモリーにコピーして操作していたつもりだったが、FD本体のデータが変わってしまった可能性がある <こんな釈明してるんだ?呆れて笑ったよ。
  • 06:48  RT @nantokansuru: これ、ひどいですね。kamitori 鳩山辞任は米外交の勝利である(EJ) http://p.tl/HAVF オバマ政権が6月に「5つの外交の勝利」を上げたと評価し、その3番目に「鳩山辞任」を上げています。鳩山辞任は米国に仕掛けられた謀 ...
  • 06:45  RT @tsuda: ひでえ話ノノ。こういう調査報道をこれからネットメディアはできるようになるのかな。 / asahi.com(朝日新聞社):検事、押収資料改ざんか 捜査見立て通りに 郵便不正 - 社会 http://htn.to/svjKzZ
  • 06:44  どうなんだこれ。 RT @Bell_Boyd I氏の名が記載された投票葉書を その重量が400ʉになるまで片っ端に選び抜きました そう4伃の葉書400ʉで何と抜き取られ 密かに処分した枚数は http://quasimoto.exblog.jp/

Mon, Sep 20

  • 18:18  湯原温泉に来てるんだけど、男湯と女湯両方にベビーバスとおむつを捨てる容器がある。感心した。

Sun, Sep 19

  • 12:09  女房子供が出かけてる間にMBProでfoobar2000を使えるように画策。MikuInstallerをダウンロード。さあ、どうなるかな。
  • 11:03  帰宅しよう。
  • 10:19  職場に移動中。いろいろあるよ。
  • 07:05  RT @ootsuka: ガイドライン策定にしびれを切らした出版各社は既に「包括的使用許諾承諾書(合意書)」をクリエイターに交付。ガイドラインの実効性は薄い。QT @shiraist 電子雑誌著作権で指針案 文芸家協会など合意へ 47NEWS http://htn.to/ ...
  • 07:00  RT @himagine_no9: .@HoriiYuji さんの「佐藤秀峰 @satoshuho氏、違法アップロードについて、語る。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/51103

Sat, Sep 18

  • 22:43  今日はめちゃ忙しかった。ようやく休む。

Fri, Sep 17

  • 08:23  でも、もうちょっと検証が必要かも。昨日は時間がなかった。
  • 08:22  昨夜、少しだけiTunes?MacbookPro光出力を試したんだけど、AME経由よりも音がいいと思った。afplayとの差はかなり小さくなる。iTunesの方が若干情報量が少ない?けど耳に優しい。好みで使い分けられるレベルと思った。
  • 08:09  目の前に色鉛筆の金みたいな色の車が止まってる。、、好きになれない色の車が増えたよ。

Thu, Sep 16

  • 17:54  浅川マキ、矢野顕子、うーん、、、坂本冬美。 RT @MessageWeb: 皆様にお聞きします。日本3大女性ヴォーカリストは?
  • 16:30  そういえば、iTunes?MacbookPro光出力を試してないことに気付いた。
  • 13:56  ファイルオーディオの海原に足突っ込むと大変なことになりそう。
  • 13:41  memo http://blog.livedoor.jp/tackbon-0831/archives/cat_50045700.html
  • 12:44  http://www.nhk.or.jp/news/html/20100916/t10014024281000.html >陶山博生裁判長は「つめを深く切ってけがをさせた点では、傷害の行為に当たるが、<傷害なんだ!
  • 12:39  変な事件だった。爪を切って出血で告発、しかも病院から告発されたんではなかったか。実際にどの程度のことをしたのかはっきりしなかったし。
  • 12:35  http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2010091600048 元看護課長に逆転無罪=つめ切り「正当な行為」「自白に誘導の疑い」?福岡高裁
  • 12:23  しかし、afplayはつくづくiTunesとは違うんだと思った。シャアザクと量産型ぐらい違う。考えさせられるわ。
  • 12:23  今年の初夏にメインマシンをPB12inchからMBPro13inchに代えて、光出力が付いた。だから気軽にafplayとか使える。
  • 12:09  flacは無理か?メモ。 http://sourceforge.net/projects/coreaudio-flac/
  • 12:07  afplayでビートルズのリマスターを鳴らしてみなければ。前はOSが虎だったから出来なかったんだよね。
  • 09:05  サンプリングレートやサンプリングサイズと、ジッターからの影響の受けやすさは、関係があるんだろうか。
  • 07:57  RT @rolling_bean: おはようございます。東京はすごい雨です。ブログを更新しました。?「民主党代表選の党員・サポーター票結果での違和感から「選挙が安全である条件」で思うところを」http://bit.ly/9nNzYO

Wed, Sep 15

  • 20:42  ステレオサウンド誌で「ファイルオーディオ」っていう言葉を見た。PCオーディオやUSBオーディオを広くカバーする言葉と思うけど一般化するかどうかが問題だ。
  • 16:50  今日も夜勤。明日の夕方まで仕事。筋肉痛が。
  • 14:48  memo http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20100908/itunes
  • 09:17  昨日、試聴を繰り返した結果、うちではVRDS25xsのほうがafplayより僅かに音がいい感じ。薄皮1枚リアル。女房でも使えるというのも美点。ただafplayは繰り返し再生すると音質低下すると言う話がある。それが影響してる?僕には分からなかったが、、。
  • 09:10  体がだるい。昨日オーディオ機器をセッティングしたからか。なんという非力。

Tue, Sep 14

  • 21:01  VRDS25xsとafplay、比較試聴中。自分の耳と装置では全く区別がつかない。
  • 11:34  しかし停電なのだった。
  • 11:34  VRDS25xs、復帰させた。

Mon, Sep 13

  • 07:55  十勝のシンポジウム、最期に質問者が影から糸を引いてる者はいないのかと。そりゃそう思うよね。司法が不公正・不公平なのはなぜ?理由があると思うほうが自然だよ。それほどまでに不公正・不公正なのが今の司法。危機感をもってもらう必要がある。

Sun, Sep 12

  • 23:50  RT @hosakanobuto: 児童虐待防止法はなぜ生まれたか「医療構想・千葉」で講演 - 保坂展人のどこどこ日記 http://p.tl/kCES 児童虐待の被害児童と児童養護施設についてツイートしているバックグラウンドについては、こんな経過がありました。
  • 23:47  RT @Rsider: http://bit.ly/btjrIR 「エコナ問題を伝えるのは難しい2?もし私が現役の新聞記者だったら」たしかに悩ましいんだ、これ。
  • 23:25  RT @igabin: @ozawa_jimusho冤罪被害者多発の原因を探るため、検事総長と最高裁長官を国会喚問して下さい。
  • 23:25  RT @igabin: アメリカの場合はグアンタナモの拷問でも、ジャーナリズムが追いかけて報道しますからね、まだ多少は健全かもしれない。 日本の場合はマスコミが記者クラブが隠蔽に加担しますからね。 これは悪質だ。 罪はマスコミ 記者クラブのほうが重いでしょうね。
  • 23:24  RT @igabin: 地元の小さな新聞社が一杯あれば、社会は面白いのでしょうが、記者クラブで情報を独占していては、小さな新聞社では倒産しますからね。 記者クラブというのは、そういうものを排除しようとするシステムですね。
  • 23:13  Peter Hammill / Nadir's big chance、いいなー。
  • 22:29  RT @igabin: 村木氏の上司塩田氏は今は田舎の町長。村木さんが頑張ったのに、彼は男のくせに逮捕されるのを恐れて、彼女を悪魔に売り渡した。と思う人もいるでしょうが、それは違います。この検察官という世にも稀な卑劣漢は、言葉にするのも嫌になるほど陰湿です。こいつらを養っ ...
  • 22:16  RT @cds190: shuueiのメモ2010-03-27「大阪村木裁判 塩田部長に自民党議員から金」http://d.hatena.ne.jp/shuuei/20100327/1269640076 村木さんの元上司塩田部長のことは、テレビ各局名前も伏せてほとんど触れ ...
  • 20:51  うー、最近ツイッター返信が表示されない。おかしいなー。
  • 12:46  memo http://live.nicovideo.jp/watch/lv25807331 『政権交代』とは何だったのか?? 民主・代表選直前に考える?夕べ
  • 08:09  今日は仕事。明日の夕方まで。

Sat, Sep 11

  • 16:44  RT @kamematsu: 鈴木宗男、石川知裕、佐藤優、宮崎学、魚住昭、郷原信郎の各氏が出演するシンポジウムをニコ生で中継中。昨日の村木裁判・無罪判決を前提に、検察捜査の「証拠」について各自が経験にもとづく話を披露している。http://p.tl/70QY
  • 16:31  http://news.braina.com/2010/0910/judge_20100910_003____.html 絲山秋子さんの小説原作映画脚本の出版拒否は合法、脚本家が敗訴

Fri, Sep 10

  • 14:01  http://www.doctor2007.com/seimei100910.html 多剤耐性菌感染症の集団発生(いわゆる、アウトブレイク)問題に関する全国医師連盟の見解
  • 13:53  RT ke_mushi > なぜ「ネットは玉石混淆」は自明なのに「ネットには真実が」と言い、対する「マスコミは玉石混淆」ではなく「マスコミは全部ダメ!世論操作してる!」になるの? < なんでじゃろうなあ。
  • 12:48  RT @iwakamiyasumi: 文字起こししてくださると、本当にありがたい。ボランティア募集! 【必見!拡散希望】 @reservologic 岩上安身氏の鈴木宗男氏インタビューの書き起こしです。どうぞ。(cont) http://tl.gd/5v6lfr @ ...
  • 12:42  RT @marube: 医療と同じような感じですね。。。「若年者雇用のもうひとつの阻害要因は教育か? 」http://news.livedoor.com/article/detail/5000768/
  • 12:39  memo http://www.youtube.com/watch?v=41tufaIeFcg

Thu, Sep 09

  • 17:32  政治情勢によって違憲か合憲か変わるというのも何なんだか。まあ、政治情勢によって有罪か無罪か決まることがあるみたいだし、不思議に思う方が日本国に不適応なのかもね。
  • 17:27  >「過去の許容説を変更して、現在は禁止説の立場を取っている。変える決心がついたのは昨年末だ」 <こりゃまたえらく最近ですね。
  • 17:26  http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100128/plc1001282154020-n1.htm 外国人参政権をめぐる長尾教授インタビュー詳報「読みが浅かった」
  • 17:25  memo http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100128/plc1001282149019-n1.htm 「法案は明らかに違憲」 外国人参政権の理論的支柱が自説を撤回
  • 17:22  RT @kubota_photo: これは知らなかった!QT @sonomina: 母は足が悪いので、タクシーに乗ると身体障がい者手帳で一割引きになる。でも今日、タクシーの運転手さんにきいてみたら、なんと割引分は国や市からの還付はなく、タクシー会社や運転手が負担。個人タク ...
  • 16:03  RT @KamiMasahiro: WALLSTREET JOURNAL日本語版 『厚労省のパンデミック対策への懸念』 村重直子 ここまで酷いとは知らなかった http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_100287
  • 13:10  RT @wiredvision: 高解像度で捉えた火星の風景:画像ギャラリー http://wiredvision.jp/news/201009/2010090923.html
  • 13:04  RT @wiredvision: 行動が伝播しやすい「クラスター化ネットワーク」 http://wiredvision.jp/news/201009/2010090922.html
  • 12:25  多剤耐性アシネトバクターによる院内感染 http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/09/post-f772.html
  • 03:21  RT @lm767: そういえば 村木さん 郵政不正事件で検察捜査の被害者。9月10日判決だそうだ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000527-yom-soci 司法の問題が多くなってきているが声はまだまだ小さい ...
  • 00:37  空対空核弾頭ロケット弾って、なんかすげえ。使えねえ。

Wed, Sep 08

  • 21:34  鈴木志保か、懐かしい名前だ。最近また描いてるんだね。読んでみよう。
  • 21:05  RT @amneris84: きのうの常岡さんの記者会見、私のツイッターに関する質問とその答えをしっかり起こして下さった方がいらっしゃいます。経緯も含めて丁寧に説明 ? http://kokumaijp.blog70.fc2.com/blog-entry-155.html
  • 19:45  今年の漢字は「冤」かしら。
  • 19:38  http://www.videonews.com/press-club/0804/001541.php 鈴木宗男衆院議員記者会見 - プレスクラブ - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局
  • 18:49  引用> 2002年に鈴木宗男追放キャンペーンの中心に立った竹内行夫外務事務次官(当時)が現在、最高裁判所裁判官をつとめている事実からも明白だ。 <最高裁って、そんななんだwww;。
  • 18:44  http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0908&f=column_0908_013.shtml 【佐藤優の眼光紙背】なぜ最高裁はこのタイミングで鈴木宗男衆議院議員 の上告を棄却したか?
  • 18:35  RT @shamilsh: 4月上旬にカルザイがクンドゥズを訪れ、地元住民にタリバンを攻撃する米軍との合同作戦の説明を行ったときは、部隊は私の見張りを残して全員、この集会に出かけていました。そして、米軍との合同作戦に参加して、タリバンを攻撃したのです。このとき彼らは政府軍 ...
  • 18:35  RT @shamilsh: 切れた。発表するはずはないと思います。政府中枢の人間が日本人を拉致して日本政府をゆすったのですから。
  • 18:35  RT @shamilsh: 「アフガン当局がタリバンと断定」してるので、日本メディアもそのまま書いてるケースが多いみたいです。軍閥ラティブはカルザイの顧問サバアウン大臣の、ヒズビ・イスラミ内の部下に当たり、カブールに事務所も持って、政府の人間として堂々と暮らしている人物な ...
  • 18:35  RT @shamilsh: いくつかのメディアで、「タリバンが誘拐」と、出ているのをみました。犯人はタリバンではありません。クンドゥズのラティブ司令官とタハールのワリーという、現地の腐敗した軍閥集団です。彼らはタリバンになりすまして日本政府をゆすっていました。
  • 18:06  RT @kenhoshino: 鈴木ムネオ議員会見録画(畠山記者 @hatakezo による) http://ustre.am/:DyJW
  • 18:00  何かと思えばビットワールドか。うちの子が好きで見たがるんだ何故か。 RT @Keitakamikita RT @Gattsu_Seijin RT @kugehajime これ本当にNHKのサイトなのだろうか笑 http://bit.ly/cgG39N
  • 17:17  RT @IchiroTakata: 「帝京大病院では、感染者の増加を受け、原則としてすべての救急車の受け入れと、すべての新規の入院患者の受け入れの自粛を同日から始めた。(asahi. com)」これで東京都北区医療崩壊。生活苦の人のがん診療を誠実に行い、救急では最後の砦と ...
  • 17:14  なんか、大変ねアシネトバクター。
  • 17:13  RT @geniusissimo: 医療:厚生労働省によるホロコースト。 RT @IchiroTakata: 「帝京大病院では、感染者の増加を受け、原則としてすべての救急車の受け入れと、すべての新規の入院患者の受け入れの自粛を同日から始めた。(asahi. com)」 こ ...
  • 17:06  引用 >岩田さんへ ProMedへの投稿とあなたの多剤耐性アシネトバクターと警察捜査に関するメールを強い警戒心をもって読みました。>私には警察が刑事罰を念頭に操作を始めたということが理解できません。
  • 17:02  RT @shimafukuro: 続)オランダからの見解/「アシネトバクターのアウトブレイクは理解するのに難しいもの」「もし警察のすることがあるとすれば、それは支援であり、この問題を解決するために医療者を助けることであり、刑事罰を念頭に置いた捜査をすることではない」 ht ...
  • 17:02  RT @shimafukuro: 続)オランダからの見解/「アシネトバクターはグラム陽性菌のようにふるまうグラム陰性菌であり、広がるのに速く、取り除くのに難しく、患者の予後は厳しく、とくに免疫抑制のある患者ではそう」「プロとして申し上げると、私には警察が刑事罰を念頭に操作 ...
  • 17:02  RT @shimafukuro: 岩田健太郎・神戸大学教授のブログ/オランダからの見解/「何年もの間、多剤耐性アシネトバクターは世界中の病院で問題となっており、ある施設がアウトブレイクに遭ったとき、これこそもっとも止めることの難しいアウトブレイク」「これこそがこの菌の性質」(続)
  • 17:01  RT @rijin_nakamura: オランダからの見解(神戸大学・岩田健太郎教授) http://georgebest1969.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-46d4.html
  • 16:49  RT @shimafukuro: そもそも現段階では報告義務ありになっていないアシネトバクター?多剤耐性菌の拡大懸念 アシネトバクター報告義務化へ http://bit.ly/dhZ2iS
  • 16:49  RT @hinadaichi: アシネトバクターによって死ぬのではなく、死にそうな人にアシネトバクターがコロニーを作ったり、感染したりするのだ、というのが上手く伝わってない感じ。
  • 16:48  RT @rijin_nakamura: 【帝京大学病院事件】厚労省は(担当官の独断ではなく組織として)既に特定機能病院の取消処分を行う方針を内定した。さらに院長退任を強く求めている。
  • 16:36  フロッピーじゃないと駄目なんだ、、。 RT @hoshi_taeko クライアント先でレセプト電送システムのチェックをしました。フロッピーディスクに一度データを固めなければならないのは大変です。フロッピーそのものが減ってきているのですが。公のITってノ。
  • 16:33  RT @tjimbo: 小沢さんの政権政策の表紙以外の中身はここにありました。 http://ow.ly/2AXnC
  • 16:29  twtr2src、公式RTも追えるようになったのは助かる。
  • 15:33  RT @nishi_hiroshi: 鈴木宗男氏が実刑&失職確定。繰り上げで八代英太氏が当選か・・・悪運強いな・・・。彼は日本福祉党で初当選直後に離党して自民党に移った権力欲の塊。理念も節操もありません。しかも表現規制にも異常な積極性を示す問題児ですから、今後の動きに要注意です!

Mon, Sep 06

Sun, Sep 05

  • 14:38  afplay使ってみた。iTunes+AMEより数段いい音がする。今は繋いでないから比較できないけどVRDSよりもいいかもしれない。

Sat, Sep 04

Powered by twtr2src.
Posted at 08:06 in twtr | WriteBacks (0) | Edit
WriteBacks
TrackBack ping me at
http://blown-lei.net/endive/blosxom.cgi/twtr/20100926b.trackback
Post a comment

writeback message:
Caution!!!
Now, Anyone cannot post a comment.