Nov 24, 2007

メモ

ついにレコードの時代が終わる(ココロ社)

ニコニコ動画がなくなれば、アニメ産業の未来は明るくなるのか著作権議論においてなぜ公益が軽視され、私益が重視されるのか(P2Pとかその辺のお話)

「ひこにゃん調停」に見る著作権問題、みんながハッピーになるためには「インターネットと著作権」を考えるカンファレンスユーザーが著作権侵害行為、プロバイダーはどう対応すべき?(internet watch)

議事録(川内議員)議事録(吉井議員)+付帯決議議事録(川合議員)(よっぱ、酔っぱ)

パブリックコメントは、意見提出後が大事だと思います(cnet japan)

著作権という魔物(壇弁護士の事務室)

初音ミク関連、メモ。MIDIの復讐戦としての初音ミクTBSがなぜ「初音ミク」を誹謗したか(カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記)
電通とマスコミは初音ミクが嫌いという話。

「冤罪と死刑」(ツァラトゥストラはこう言っている?)
2007/10/30 (火) 控訴棄却!(さるさる日記 - きっこの日記)
KSB 瀬戸内海放送 - 地域ニュース
恐ろしや、、。

「旧台帳」の年金記録の保管数確認出来ず、調査要求へ(保坂展人のどこどこ日記)

日本の医療制度が崩壊する?!(三重県医師会)
なかなか良くできたフラッシュ。
皮膚細胞から万能細胞:研究の原動力は政府の無能さに対する怒り:政府は迅速に経済的および人的支援を(★阿修羅♪)

Posted at 10:00 in NoCCCD | WriteBacks (0) | Edit
WriteBacks
TrackBack ping me at
http://blown-lei.net/endive/blosxom.cgi/NoCCCD/20071124a.trackback
Post a comment

writeback message:
Caution!!!
Now, Anyone cannot post a comment.