Sep 10, 2007

今日、経産省で第10回製品安全小委員会

パブコメと附則69条(よっぱ、酔っぱ)
産業構造審議会消費経済部会第10回製品安全小委員会(経産省)

今年7月、経産省がPSE、SR制度についてのパブコメを募集した。
よっぱ、酔っぱ氏のとこで、提出したパブコメ内容などがアップされている。
今日、経産省の小委員会でとりまとめが行われているはず。

こんな話が。
意見交換会の追加開催表示義務(よっぱ、酔っぱ)

SR 制度が何時の間にか事故の拡大の防止のみならず、事故の未然防止を図るため、長期に使用される製品の安全対策ってな事に変ってるんだな…。じゃぁ家庭内で使いつづけている電気製品まで SR で検査しなくちゃいけないのか。官僚も大変だわな。(w

役所って完璧主義なんだねぇ、、。
思うんだけど、完璧にしようにも出来ない事について完璧にしようとするのは無理じゃないかい?

医療訴訟の問題が言われているが、あれも完全に救命できない事についてまで民事訴訟や刑事告発で医療に責任を被せるから、医療現場が萎縮するという話でしょう?
中古品なんて本来はユーザーが自己責任で使うべきものではと僕などは思うんだけど、古い感覚なのかね?

Posted at 10:00 in NoCCCD | WriteBacks (0) | Edit Tagged as: ,